2021/01/25 19:44

今日はお菓子お休みの日

写真はメレンゲ菓子の2個パック色々ご希望あれば対応致しますBASEメッセージ又はメールでお問い合わせ下さいメレンゲビスケットの2月1日発送分、2月8日発送分の販売中です今日は片付けの日に何年も使ってない物を...

2021/01/24 20:03

Stay homeの日曜日

写真はプレッツェルのメレンゲサンド塩味がビスケットより強くおつまみにもこちらは販売準備中です雨、雪の天気予報だったので今日は家にこもる不要不急の外出は控えるようにとのことだけど最近は「Stay home」聞...

2021/01/23 22:13

2月1日発送分を販売中です

試作中のメレンゲたちメレンゲビスケットは毎週月曜日に発送となります2月1日発送分を販売中です今日は朝から曇り空で出勤時間の8時でも街灯が点いていた雨が降ってきて当然帰り道も雨これ、雪になるんですかねぇ...

2021/01/22 21:50

メレンゲビスケットの販売について

メレンゲビスケットの販売が始まってます毎週月曜日に発送になりますインスタグラムにも投稿してますのでそちらもみれる方は見てくださいね(^^)商品情報は販売サイトが一番詳しく書かれていますメレンゲサンドの...

2021/01/21 20:45

メレンゲビスケットを販売します

メレンゲビスケットをBASEで販売開始しました甘くてサクサクのメレンゲとほんのりしょっぱいビスケットの組み合わせです食べ出したら止まらないお菓子たくさん食べられるように1袋20個入りです是非チェックしてく...

2021/01/20 23:02

今日の事とメレンゲビスケット

今日は大寒空は晴れていたけど空気が冷たいひだった緊急事態宣言中なので朝、晩の電車の人は普段より少なめ職場の最寄り駅の周辺のお店は7時に閉店してる所が多い朝から夜まで仕事があったので今日はこれでおしま...

2021/01/19 20:14

メレンゲビスケット販売します

メレンゲビスケットの販売を始めますBASEさんのサイトに準備中です当初ビスケットメレンゲサンドを考えていたのですがメレンゲとビスケットの組み合わせをたくさん楽しんでもらえるようにしました袋の中に20個入...

2021/01/18 19:54

フラワーリフター

今日はフラワーケーキを作る時に使う道具のお話ハサミのようなこちらの道具フラワーリフターといいます出来たクリームのお花を移動させたりデコレーションする時にお花をケーキにのせる時に使いますハサミの形を...

2021/01/17 21:26

フラワーケーキに挑戦した時

フラワーケーキに出会ったのは2017年の12月教室を探して2018 年1月から4回コースを受講することに受講が終わると協会の資格の申請ができるとのことせっかくなら目標があった方がいいかなと軽い気持ちで申し込み全...

2021/01/16 21:21

フラワーケーキとの出会い

今日は1日びっしり仕事やりきった感じありどこの業界もコロナ前、コロナ禍と何かしら様子が変わっている所があるんでしょうねコロナが収束してからも変わる所があるかも朝の空いている電車の中でふと思った写真...

2021/01/15 20:22

ラジオを聴きながら

お菓子を作る時はラジオを聴きながら耳から聴きながら、目線は手元に手は動かして作業ができるので日曜日は「安住伸一郎の日曜天国」を聴きながらリアルタイムで聴けなかった時はradikoで聴くのが楽しみアナウン...

2021/01/14 20:19

メレンゲビスケット

メレンゲビスケットの包装を考え中おいしく召し上がっていただけるよう2個ずつドライシートと一緒に入れてパックにこんな風にして湿気に弱いので最後までサクサク、カリカリが楽しめるように包装はもう少し考える...

2021/01/13 21:51

フラワーネイル

写真はフラワーケーキを作る時に使うフラワーネイル丸いお皿のような金属に釘を職人さんが溶接して作られているそうですフラワーケーキを習い始めた時に道具を自分で揃えることになり合羽橋まで行って買い集めま...

2021/01/12 20:39

寒い日でした

今日は天気予報では雪が降るとのこと朝はいつもより少し早めに家を出る帽子被ってマスクして自転車に乗って駅まで空気が冷たいけど風がなかったので駅に着く頃には体があったまる午前中だけ仕事した帰りに雪が少...

2021/01/11 18:59

1月11日

今日は1月が3つも並ぶ日でした成人の日であり鏡開きの日でした床の間に飾ってあった鏡餅をお汁粉にしていただきましたこんな感じに飾ってあった鏡餅橙のかわりにミカン バランス悪(^^;隣の花瓶はお正月用の花束か...